2015年09月03日
休業中?
ハイハイッ!(^-^)/
早いもので、9月に入り今年も後半に突入しました。
先月は沖縄の大イベント、旧盆がありましたね~。今年の旧盆も来客多く夜中まで楽しく過ごしました♪
さて。前回のブログ更新から一切釣行してないヘタレなルアーマンです(ToT)
中々休みと海況が合わず、仕事も人員不足で大忙し(T^T)
大したネタもないので久し振りにその後の盆栽達を紹介⬇

こちらはソテツと寄せ植えにしている海岸に自生している????名前忘れた(笑)
最近黄色い花をつけました(^^)v

こちらはキンズ。白い小さな花を咲かせた後、小さな実をたくさんつけてます。
葉を剪定したら柑橘系の爽やかな香りがしますよ♪

続いてこちらは屋久島萩という種類。春先と秋口に紫色の小さな花を満開にしてくれます。(剪定してないので大変な事になってますが…。)

こちらはアデクですね。前回の台風前に強風で棚から落ちて鉢が割れて道路に転がってましたが、何とか一命を取り止めて元気にしています(^^)/

これはハマヒサカキ。私が盆栽を始めた当初、一番最初に購入した素材です。幹廻りも太くなってきました(^-^)

続いては珍しい桜です。本土のソメイヨシノや梅の盆栽はメジャーですが、沖縄の桜はあまり見受けませんね。盆栽の素材として確立したのが近年を迎えてからなのか、古木はまだ見たことないです。
この素材も順調に育成出来れば7年後位には花をつけてくれますかね(^^;

最後は玄関ポーチの寄せ植え達。
下に植えた黄金シダと竜の髭がジャングルになっています。
その他にも実から発芽させたアデクや挿し木で増やしたブーゲンビリアなど素材も増加してきてスペースが(^_^;)
釣りに行けない期間も何かと忙しいルアーマンです(>_<)
次回は釣りネタで更新できるよう老体に鞭打って頑張りたいと思います(^^)/
早いもので、9月に入り今年も後半に突入しました。
先月は沖縄の大イベント、旧盆がありましたね~。今年の旧盆も来客多く夜中まで楽しく過ごしました♪
さて。前回のブログ更新から一切釣行してないヘタレなルアーマンです(ToT)
中々休みと海況が合わず、仕事も人員不足で大忙し(T^T)
大したネタもないので久し振りにその後の盆栽達を紹介⬇

こちらはソテツと寄せ植えにしている海岸に自生している????名前忘れた(笑)
最近黄色い花をつけました(^^)v

こちらはキンズ。白い小さな花を咲かせた後、小さな実をたくさんつけてます。
葉を剪定したら柑橘系の爽やかな香りがしますよ♪

続いてこちらは屋久島萩という種類。春先と秋口に紫色の小さな花を満開にしてくれます。(剪定してないので大変な事になってますが…。)

こちらはアデクですね。前回の台風前に強風で棚から落ちて鉢が割れて道路に転がってましたが、何とか一命を取り止めて元気にしています(^^)/

これはハマヒサカキ。私が盆栽を始めた当初、一番最初に購入した素材です。幹廻りも太くなってきました(^-^)

続いては珍しい桜です。本土のソメイヨシノや梅の盆栽はメジャーですが、沖縄の桜はあまり見受けませんね。盆栽の素材として確立したのが近年を迎えてからなのか、古木はまだ見たことないです。
この素材も順調に育成出来れば7年後位には花をつけてくれますかね(^^;

最後は玄関ポーチの寄せ植え達。
下に植えた黄金シダと竜の髭がジャングルになっています。
その他にも実から発芽させたアデクや挿し木で増やしたブーゲンビリアなど素材も増加してきてスペースが(^_^;)
釣りに行けない期間も何かと忙しいルアーマンです(>_<)
次回は釣りネタで更新できるよう老体に鞭打って頑張りたいと思います(^^)/
Posted by 芝犬の小春 at 17:58│Comments(2)
│盆栽
この記事へのコメント
ブログ名は駆け出し盆栽マンがいいよ^o^
明日は風が止みそうだからお前のポイント荒らしてこうな!
明日は風が止みそうだからお前のポイント荒らしてこうな!
Posted by ジャクソン
at 2015年09月04日 22:14

ジャクソンさん
盆栽マン…。
ってか、俺も行きたい(ToT)
盆栽マン…。
ってか、俺も行きたい(ToT)
Posted by フカサー
at 2015年09月05日 06:04
