2016年04月04日
半年振りの2馬力釣行♪
ハイサイッ(^^)/
また②お久し振りの更新です(^^;
ブログ更新も久し振りならば釣行するのも久し振り!
何と!前回の釣行が半年前(>_<)
信じられません…。
さて。
そんな久し振りの2馬力ボートは、車変更後初めてのカートップでしたが以外とスムーズに乗せることが出来ました(^^)
ただ、大量の荷物を車載するのに手間取ってしまいました。今後要検討事項です!
で。
出発前の準備は身体が覚えているのでパパッと済ませ出航準備。
長い間火を入れず寝かせていたのでアイドリングを念入りに行い調子の確認。
全く問題ないのでいざ、出発!!


年末にDASHさんでメンテナンス出したので絶好調♪
40分程全開でポイントへ(^3^)/
通いなれたポイントで第一投。
フワッと、食い上げのアタリにフッキング。

特大カマスさん。
連続期待しましたが、はぐれカマスだったようで一匹で終了。
その後も普段なら魚探に激アツな反応を見せるポイントを廻りますが生命反応ゼロ…。
ベイト反応が全くありません……?
仕方なく過去の実績ポイントを爆撃。
すると独特の反応。「ムニュ」
そう。ヤツです!
再度ジグを着低し、スーと竿先を立てて誘いを入れます。
「グー」とゆっくりティップを押さえ込むアタリに渾身のフッキング!
途中ドラグを緩めながらジェット噴射を楽しみ取り込み。

いいサイズのアオリ♪
その後も同サイズのヤツが水面までジグを追ってきたり、しゃくり中に「ムニュ」のアタリがあり、エギに変えて爆撃しますが何故かエギには反応無し。
一度だけエギを抱いたヤツがいましたがタモ入れ直前にバラシ(*_*)
烏賊さんの激アツ反応に後ろ髪を引かれながら、アカジンポイントへ移動。
水深30~50mの掛け上がり。
着低後最初のシャクリで「ガン!」
「いきなり!」っと、期待しましたが⬇

違う赤いヤツ…。リリース。
ボートをポイントへ入れ直してジグ爆撃。
着低後ワンピッチ、ワンピッチ、1/2、1/2、ワンピッチ、ワンピッチで刻んでフォール…。
ん?
ラインが落ちない!
「ガツンッ!!」渾身フッキング!
ズシッ!っと、重量感。
始めはすんなり上がって来るがボートの影に気付き? 猛ダッシュ(^^)
底は切ってあるので引きを楽しみながらランディング。
ドンッ!


よく肥えた魚体♪
最後にもう一度烏賊さんポイントで爆撃して⬇

サイズup♪
自宅検量にて1.9kgと2.3kg

アカジンが3.7kg

特大まな板を準備しなきゃだな(^^;
また②お久し振りの更新です(^^;
ブログ更新も久し振りならば釣行するのも久し振り!
何と!前回の釣行が半年前(>_<)
信じられません…。
さて。
そんな久し振りの2馬力ボートは、車変更後初めてのカートップでしたが以外とスムーズに乗せることが出来ました(^^)
ただ、大量の荷物を車載するのに手間取ってしまいました。今後要検討事項です!
で。
出発前の準備は身体が覚えているのでパパッと済ませ出航準備。
長い間火を入れず寝かせていたのでアイドリングを念入りに行い調子の確認。
全く問題ないのでいざ、出発!!


年末にDASHさんでメンテナンス出したので絶好調♪
40分程全開でポイントへ(^3^)/
通いなれたポイントで第一投。
フワッと、食い上げのアタリにフッキング。

特大カマスさん。
連続期待しましたが、はぐれカマスだったようで一匹で終了。
その後も普段なら魚探に激アツな反応を見せるポイントを廻りますが生命反応ゼロ…。
ベイト反応が全くありません……?
仕方なく過去の実績ポイントを爆撃。
すると独特の反応。「ムニュ」
そう。ヤツです!
再度ジグを着低し、スーと竿先を立てて誘いを入れます。
「グー」とゆっくりティップを押さえ込むアタリに渾身のフッキング!
途中ドラグを緩めながらジェット噴射を楽しみ取り込み。

いいサイズのアオリ♪
その後も同サイズのヤツが水面までジグを追ってきたり、しゃくり中に「ムニュ」のアタリがあり、エギに変えて爆撃しますが何故かエギには反応無し。
一度だけエギを抱いたヤツがいましたがタモ入れ直前にバラシ(*_*)
烏賊さんの激アツ反応に後ろ髪を引かれながら、アカジンポイントへ移動。
水深30~50mの掛け上がり。
着低後最初のシャクリで「ガン!」
「いきなり!」っと、期待しましたが⬇

違う赤いヤツ…。リリース。
ボートをポイントへ入れ直してジグ爆撃。
着低後ワンピッチ、ワンピッチ、1/2、1/2、ワンピッチ、ワンピッチで刻んでフォール…。
ん?
ラインが落ちない!
「ガツンッ!!」渾身フッキング!
ズシッ!っと、重量感。
始めはすんなり上がって来るがボートの影に気付き? 猛ダッシュ(^^)
底は切ってあるので引きを楽しみながらランディング。
ドンッ!


よく肥えた魚体♪
最後にもう一度烏賊さんポイントで爆撃して⬇

サイズup♪
自宅検量にて1.9kgと2.3kg

アカジンが3.7kg

特大まな板を準備しなきゃだな(^^;
この記事へのコメント
おはよう。。。
凄い!!
今年こそ弟子入りしようかなぁ・・・
凄い!!
今年こそ弟子入りしようかなぁ・・・
Posted by kuro at 2016年04月04日 05:48
kuroさん
おはようございます!
ダービー参加したかったですが締め切り間に合わず…。
今年は例年通り釣行回数増やして行きます!
エンジン絶好調です!有難う御座いました♪
おはようございます!
ダービー参加したかったですが締め切り間に合わず…。
今年は例年通り釣行回数増やして行きます!
エンジン絶好調です!有難う御座いました♪
Posted by フカサー
at 2016年04月04日 09:22
